雨が上がった!
早く野球がしたい!
まくだけで安定感! 
   
ナ イ ヤ サ ン ド
特徴 
単粒(約2mm〜0.5mm)の砂
  従来の砂は0.5mm以下成分が多いことから、効果が不安定でした。それは既設の黒土に含まれる0.5mm以下部分が多いことがぬかるみの原因だからです。
色はこげ茶色
  黒土の表面に散布後の白化を軽減します。
天然の砂
  粒に角ばった部分がなく安全です。
難流失性
  比重が約1.67で細粒分が極めて少ないため、降雨時の表面排水に対しても動きにくくなります。
 
 

降雨後の状態から、できるだけ早くグラウンドを回復させるための製品です
静岡県草薙球場
  
東邦ガス野球場
 
 粒度分布から見たナイヤサンドの効果  数値:上段=フルイ網目 単位mm、下段:%

   使用により細粒化。特に0.106mm以下成分が増加              ←ぬかるみの原因部分→
 
 黒土に散布すると・・・

  0.075mm>成分が減少するため一定の効果は発現するが、0.106mm分が増えることにより効果が拮抗
 

  0.106mm、0.075mm>成分をともに減少させることにより早期に安定した効果が発現
 ←PDFファイルとしてダウンロードできます

野球場内野用砂
ナ イ ヤ サ ン ド 
のご用命は
株式会社トークレー
名古屋市中川区東春田1丁目109番地
TEL052-439-5963 FAX052-439-5965
http://www.to-kure.co.jp